なつやすみがんばり月間・1日目


なつやすみがんばり月間・基本方針

  • 何もない日は2時間をゲームに費やす(夕食前を予定)。2時間をAtCoderまたはKaggle(まずはAtCoder優先)、2時間をVRゲーム開発、1時間半をAdobe他のDCCツール習得、1時間を秋学期の並列コンピューティング授業で使うOpenMPのためのC言語習得に用いる。入浴後の1時間はその日もう少し続きをやりたいと思ったことをやる。しばらくはVR開発に使うことになりそう。
  • アルバイトの日は3時間分自由になる。1時間ゲームをしてしゃっきりしたら1時間AtCoderで解く。入浴後の1時間はDCCツールの習得に取り組む。

 

1日目

アルバイトの日。AtCoder Beginners Contest(以後ABC) 125を解いた。A・Bは難なく通したがCで張り倒されてピヨピヨしてしまい解説を読むが時間切れ。後日再挑戦する。

f:id:napier_0b:20190808223300p:plain

前見ようと思っていたけど見られなかったPhotoshopで映画ポスター風の文字を作成するチュートリアルhttps://helpx.adobe.com/photoshop/how-to/create-dynamic-text-effects.html)を見て作った。解説の中で使っているフォントをアクティベートしてもよかったが、いろいろ手持ちのものを探してやってみた。フォントによって与える印象が大きく違うことがよくわかる。上はSource Sans Variable 40pt Regular、タイトルはTitlingGothicFB Comp 100pt Standard、下はCentury Gothic 48pt Regular。垢抜けた感じがするのでCentury Gothicを上にも使おうとしたが、Oが大きいため0BSOLETEのゼロとオーの幅の差が大きすぎていびつになってしまったので変更した。黄色からオレンジへのグラデーション、なんとなく人気生き残り系ゲームの印象がある。

 

様々な選択ツール(https://helpx.adobe.com/photoshop/how-to/selection-tools-basics.html)については大体知っている通りだったので飛ばしながら聞いた。Select and Maskのオプションで選択、レイヤーマスク、別レイヤーに分離、別ドキュメントに分離などができることを知った。

テキストツール(https://helpx.adobe.com/photoshop/how-to/adding-text-shapes-basics.html)ではカスタムシェイプで色々な絵を使えることが分かった。しかしデフォルトで用意されているだけでは少ないような気がするし、たぶん素材として配布・販売されてもいるのだろう。

明日はレイヤーモードを切り替えて画像を合成する(https://helpx.adobe.com/photoshop/how-to/combining-images-basics.html)を見ようと思う。